このページはリニューアルしました。新しい情報はこちらからご覧ください。

精密板金 (有)タケウチ

優れた金属加工技術で精密板金加工、試作制作 設計・展開図・切断・折曲げ・溶接・仕上げ加工ーータケウチ
サイトマップ&リンクHOME
会社案内 製品紹介 製造技術 タケウチブログ お問い合わせ

Archive for the 'News' Category

9月 11 2012

メタルソー

Published by under News

ML_CA3C027900010001.jpg CA3C027800010001.jpg

こんばんは。久しぶりの更新です(^。^;)
もう、9月になってしまいました。朝晩はだいぶ涼しくなり段々と過ごしやすくなりました。まだ、日中は暑いですが暑さももう少しの辛抱です。

写真はメタルソーです。機械の性能と自分の会社での用途・コスト等を吟味して選んだのが、「谷テック」さんのメタルソーでしたo(^-^)o

また、切断した様子などブログでUPしたいと思います。

(有)タケウチ

コメントは受け付けていません。

7月 20 2012

ステンレス 遊び

Published by under News

CA3C0251.jpg

こんばんは(^o^)/

今日は涼しく、過ごしやすい一日で35℃以上の暑さの中での作業よりは仕事もはかどりました?!

ステンレスを用いてのハート型・ドクロ型・星型・足型などを作ってみました!!

かなり、遊んでますよね…(^。^;)

金型の組合せで加工していくので、こんな形も製作できます。

(有)タケウチ

コメントは受け付けていません。

7月 18 2012

龍勢ライダーズカップ開催されました ~7月14日~

Published by under News

こんにちは。関東でも梅雨明け宣言され、うだるような暑さが続いております。

7月14日に地元の貴布禰神社にて龍勢ライダーズカップが行われました。当日もすごい暑い中、たくさんのライダー達が集結しました!

ca3c0255

スタートゲートもこんな感じです。

ca3c0256

ブログでも『練習台製作』と書かせてもらった手作りランプです。全景は見れませんがこんな感じで設置しました。

ca3c0259

表彰式

入賞したライダーのみなさん本当におめでとうございます♪

ものすごく暑い中、子供たちのパワーに圧倒されました。参加された皆様お疲れ様でした。

 

タケウチブログ

コメントは受け付けていません。

7月 13 2012

龍勢ライダーズカップ 表彰台製作

Published by under News

CA3C0247.jpg
CA3C0254.jpg

おはようございますo(^-^)o今日も暑くなりそうですね。

いよいよ、明日に迫った八坂神社夏祭りで行われる龍勢ライダーズカップの表彰台を製作しました!
ここにあがれるのは、各クラス上位3名!!と製作した私のみです(笑)表彰台目指して頑張って下さいね(^o^)/

他にもスタート台・ミニランプなど準備しております。

明日も暑くなりそうなので体調を整えてレース楽しんで下さいね〜。

詳細はこちら→http://kazushigetakayama.jimdo.com/龍勢ライダーズカップ-アナウンス/

当日は私もスタッフとしてお手伝いさせていただきます。宜しくお願いします(*^o^*)

タケウチブログ

One response so far

7月 10 2012

角パイプ 切断

Published by under News

CA3C0249.jpg CA3C0250.jpg

今日もとても暑い一日でした(^。^;)
工場内も窓を全開なのですが、風が無いと蒸暑く感じます。

写真はメーカー「モトユキ」さんのグローバルソーです。角パイプを切断するのに、低速型チップソーが欲しかったので色々と調べた結果、コレに決定!!

写真の切断面は見づらいかもしれませんが、とても綺麗に切れます(^O^)
角パイプを何に使うかは完成したらまたブログで紹介したいと思います。

有限会社タケウチ

コメントは受け付けていません。

7月 02 2012

龍勢ライダーズカップ

Published by under News

こんにちは。7月になりました。あいかわらず、梅雨ですが、今月も仕事にブログ更新に頑張っていきたいと思います。(月初めには毎回思うのですが、なかなかブログの更新が・・・。)

e383a9e382a4e38380e383bce382bae382abe38383e38397

 

地元にて、7月14日(土)に『龍勢ライダーズカップ』が開催されます。主催者に聞いたところまだ、微妙に参加者募集しているみたいなので、お問合せしてみて下さいね。

タケウチブログ

コメントは受け付けていません。

6月 11 2012

長瀞 ライン下り 体験

Published by under News

CA3C0233.jpg

こんばんは〜。今日の秩父は一日中厚い雲で覆われた様なお天気でした。結局、霧雨程度でした(^。^;)
熊谷から来た、営業の人は来る途中「大雨だったよ!」と言っていました。

話しは変わりますが、先日の土曜日、男3人で長瀞駅から電車に乗ろうとしたところ、駅手前の「長瀞ライン下り」看板の場所で足がとまり、勢いで…川下りを体験してきました♪
あいにくの雨でしたが、長瀞岩畳と荒川を満喫してきました。

コメントは受け付けていません。

6月 08 2012

燃焼 金網

Published by under News

CA3C0231.jpg

おはようございます。今朝は朝からとても良いお天気ですo(^-^)o
暑くなりそうです(汗)

昨日は焼却施設の下に敷く、金網を依頼され製作しました。
実物はかなり重く、腕を鍛えるにはなかなか製作しごたえがありました(^_^;)

(有)タケウチ

コメントは受け付けていません。

6月 05 2012

練習台製作中

Published by under News

 

こんばんは。今日も明日も暑い季節がやってきました(^_^;)

最近、流行りのランバイク及びストライダー等で遊ぶ子供達の為にこんなモノ(写真)を製作中です。

ca3c0229-600x450

仕事では無く、場所と機械の提供で近所の若い人達が溶接機で目玉焼きと戦いながら毎晩、夜な夜な作業しています。

ca3c0228-600x450

詳細は後ほど…。

コメントは受け付けていません。

5月 26 2012

アルゴン溶接のトーチが・・・。

Published by under News

こんにちは。今日はとても良く朝から晴れていい天気です。

先程、TIG溶接機にてアルミ溶接していたらなんとズボンに穴が・・・。

ca3c02251

アルミ溶接はかなり母材あぶるので、トーチの先が赤くなったりするのです。

そのまま置いて溶接するのに留めておいたクランプなどをはずしよそ見をしていたらなんだか焦げ臭い。

熱っ!!

と思ったらズボンにガッツり穴が開いてました(泣・・・)

パンツも溶けてました。大変危険ですね。今後気をつけたいと思ったのは言うまでもありません。

(有)タケウチ

2 responses so far

« Prev - Next »

会社案内 製品紹介 製造技術 タケウチブログ お問い合わせ
Copyright (c) TAKEUCHI Ltd. All rights reserved.