12月 29 2011
~年末年始休業のお知らせ~
日頃、格別のお引き立て賜わり厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では誠に勝手ながら2011年12月30日(金)から2012年1月4日(水)までの期間、年末年始休業とさせて頂きます。
今年一年、お取引先させて頂いたみなさん・(有)タケウチに協力してくださったみなさん・HPをご覧頂いたみなさんありがとうございました。
また、来年も宜しくお願い致します。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
12月 29 2011
日頃、格別のお引き立て賜わり厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では誠に勝手ながら2011年12月30日(金)から2012年1月4日(水)までの期間、年末年始休業とさせて頂きます。
今年一年、お取引先させて頂いたみなさん・(有)タケウチに協力してくださったみなさん・HPをご覧頂いたみなさんありがとうございました。
また、来年も宜しくお願い致します。
有限会社タケウチ
コメントは受け付けていません。
12月 23 2011
こんにちは。本日も㈲タケウチは元気に営業しています(笑)
昨日は冬至だったのでカボチャを食べ、柚子湯に入り体を温めました。
が・・・先程、獅子柚なるものが家に置いてありました。
とにかく、デカい!!
もらい物らしいのですが、あまりの珍しさについパッチと携帯カメラにて撮影しました!!
直径は20cm位はあり、柚子の化け物でした。
タケウチブログ
コメントは受け付けていません。
12月 09 2011
こんばんは。今夜はとてもキレイな月が見えてます。
が、と〜っても寒いです(^。^;)
朝起きて窓を開けると、真っ白な雪でビックリでした♪
先日も少し、降ったので今シーズンは2回目です。まだ、12月9日なのに…。今年は雪が多いかなぁ〜。
会社の車もスタッドレスにしなきゃですね\(^ー^)/
タケウチブログ
コメントは受け付けていません。
12月 08 2011
こんばんは。今夜は冬の星空がとてもキレイです。
写真のようなR曲げの製品を製作しました〜!
これが、思った以上に難しく手間がかかりました(>_<)
三本ローラーを使いRに曲げていくのですが、ストレート→R加工→ストレートになっているのでかなり苦労しましたぁ。
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。
12月 06 2011
こんばんは。秩父では夜祭りも終わり、これから寒い冬に入ります。
今日もいいお天気でしたが、朝晩はとても寒いです。
写真は本町屋台。後ろ側(汗)
3日に夜祭りがありました。今年は午前中に雨が降っていたのですが、夕方までにはあがり土曜って事もあり、秩父屋台囃が響きわたり賑やかでした。今年は曳き子として参加ではなく、花火上げのお手伝いをお世話になりました。
お祭り当日、秩父市街を撮影!!『あの花』でおなじみの羊山公園。
全国の花火師さんの芸協の花火はとても綺麗でした。
タケウチブログ
コメントは受け付けていません。
11月 30 2011
こんばんは(*^o^*)今日は暖かい一日でした。
12月3日夜祭りもそろそろになってきました。
秩父では紅葉がキレイです。龍勢櫓の有る「芦田山」を撮ってきました♪
長瀞辺りの紅葉も凄く綺麗ですo(^-^)o
タケウチブログ
コメントは受け付けていません。
11月 23 2011
こんばんは。
朝晩は寒い時期になってきました。月曜日の朝でしたでしょうか?秩父では霜が降りて冷え込みました。
車の屋根が真っ白でした!!
ステンレス製のオイル缶の製作依頼があり、製作しました。
液体を入れるので勿論、水の漏れはありません。
材料はSUS304 t=2.0 700×250
TIG溶接をし、溶接のこげを取り完成です。漏れが無いか水を入れて確認です。
有限会社タケウチ
11月 18 2011
こんばんは。朝晩めっきり寒くなってきました。
鉄製のBOXを製作したので写真とってみました(^O^)
1500×500×600サイズ
デカい製品だったので、中にすっぽり入り溶接しました(^_^;)
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。
11月 08 2011
こんばんは。今日も一日良いお天気でした〜♪
水が流れる場所に設置して使用するステンレスの網を製作しました。サイズ違いの6種類を作りました。長さは長いもので2mを超えます!
アメリカを走るトラックのグリルみたいでカッコイイです。
(有)タケウチ
コメントは受け付けていません。